口コミ・評判: 学校法人慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院 (東京都狛江市 | 国領駅)

マイナンバー大病院DPCセカンドオピニオン受診可先進医療
  • 口コミ: 11件 4.18 投稿する
  • アクセス数
  • 東京慈恵会医科大学附属第三病院の口コミ (全11件)
  • 小児科、産婦人科、形成外科、外科、精神科...

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 5 [ 対応: 5 清潔感: 4 待ち時間: 4 ]
    投稿者: 慈恵第三フリーク さん 受診者: 本人 (女性・50代) 受診時期: 2019年

    おすすめ度:

    小児科、産婦人科、形成外科、外科、精神科、歯科口腔外科、皮膚科、内科(3部門)、整形外科とお世話になりました。30年近く前は長い待ち時間でしたがシステムが変わり、初診以外は完全予約制なので待つ時間が短縮されました。検査と診療もとても丁寧です。他病院で4度、慈恵第三病院で4度入院しましたがこちらは主治医を中心にスタッフのチームワークと人柄の良さでピカイチ居心地の良い入院生活でした。

    対応:

    科や医師との相性もあると思いますが、主治医は質問にも丁寧に答えてくださいますし、入院した際の病棟スタッフの根気強い優しさと、美味しい食事に感動しました。リハビリの先生も熱心で、病院全体が本気で治すことを考えてくれていると感じました。

    清潔感:

    病室などの掃除は行き届いていますが、整形外科の古い病棟では車いすでのトイレが狭く、少し苦労しました。
    産婦人科はリニューアルされたばかりの頃だったので、とても綺麗でした。外来のトイレはとても綺麗になっています。

    待ち時間:

    以前と違い、2度目からは時間予約になったので、大病院の割には待ち時間が少ないと思います。1~2時間で終わるのはありがたい思います。
    2019/08/01 09:00
  • 初めての大学付属病院で 外科にお世話にな...

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 5 [ 対応: 5 清潔感: 5 待ち時間: 5 ]
    投稿者: aloha さん 受診者: 本人 (女性・40代) 受診時期: 2018年

    おすすめ度:

    初めての大学付属病院で
    外科にお世話になりました
    食事はカロリーを押さえつつも
    どれも美味しい食事でした!
    特に和食が良かったです!
    メニューのメモ裏に感想が書けます

    対応:

    24年ぶりの入院で不安でした
    ドクター、ナースは患者さんの痛みをわかってくれて親切で気さくな方がたくさんいらっしゃいました。次の時もこちらでお世話になりたいです!
    ナースの制服が可愛らしい柄でしたので入院中は気軽に話せて緊張もなくゆったり過ごせました

    清潔感:

    平日の朝、清掃タイム有り。病院スタッフ総出?で隅々まできれいにされていました
    病院スタッフさん親切で明るい方々でした

    待ち時間:

    入院時も外来も予約のみでしたが診察も検査も直接 科の受付にいくように言われたので気になるほど待ちませんでした
    外来の会計も自動会計機でしたのでスムーズでした
    2018/06/13 08:30
  • 1ヶ月の入院期間とても快適に過ごせました...

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 5 [ 対応: 5 清潔感: 5 待ち時間: 3 ]
    投稿者: えっちん さん 受診者: 本人 (男性・30代) 受診時期: 2018年

    おすすめ度:

    1ヶ月の入院期間とても快適に過ごせました。看護師さんが丁寧!親切!7A病棟に入院できて良かったです!患者第1に考えてくださる看護師さんに達に感動しました。『病気を、見ずに病人を見よう』という病院のモットーが行き届いている素晴らしい方々でした。7Aの看護師さん全員に脱帽です。感謝尊敬です!

    対応:

    病棟の看護師さんの対応は迅速丁寧でした!
    患者に寄り添う心が感じられる方々。
    ほんと素晴らしい。患者の心をほぐして、病気に、対して一緒に治していこうとする態度と対応。
    病状には様々軽い方から重い方までおりますが、心で接してくださる看護師さん達の仕事と患者への真摯な向き合い方。とても、勉強になりました。

    清潔感:

    清潔にとてもとても気を配る病院です。
    毎日のベット清掃から頻繁なシーツ交換。
    トイレは汚れる事があります。
    便器にうまく排便できない方がいるからです。しょうがありません。
    トイレ清掃はもう少しだけチェック頻度を増やして清潔を、保てばパーフェクトだと思います!
    各部屋ごと廊下に空気清浄機が置いてあり、空気から気を使ってもえる環境に入院できて精神衛生的にも清潔でした!
    大人数部屋での入院期間でしたが
    精神衛生が整っているのはホスピタリティを感じられるし心の清潔を保つ事ができました。

    待ち時間:

    入院してから待たされるという事はほとんどありませんでした。
    けど、外来はヤバイですね。
    順次対応ですから、当たり前かもしれませんけど。受付して診察してもらって帰るのが3時間以内だった事がないかな。
    病院の問題というより患者が、多すぎるのが問題?
    決済方法が決済マシーンを数多く使うから支払いは混まないですね。
    2018/06/13 08:30
  • 人の良さが実感できる病院です

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 5 [ 対応: 5 清潔感: 4 待ち時間: 5 ]
    投稿者: keita さん 受診者: 本人 (男性・40代) 受診時期: 2017年

    おすすめ度:

    人の良さが実感できる病院です

    対応:

    耳鼻科に外来、入院とお世話になりました。患者ファーストで、先生も看護師さんとても親切に対応してもらえます。入院中は嫌な思いは全くしませんでした。わがままな患者、ルールを守れない患者、少し理解の悪い患者の態度が逆に目につきます。こんな人達を一人ひとり親切にに対応しているのはいくら仕事といえ大変だろうなと思いました。

    一つお願い!
    屋上解放お願いします!

    清潔感:

    基本的に問題ないレベルなのですが、入院病棟のトイレが掃除が追いつけないのか、外来のトイレに行ってました。
    だらないし患者が多いのでしょっちゅう掃除してるのに追いつかない感じでした。

    待ち時間:

    この病院にお世話になる前は、この病院の付近にある町医者に行ってましたが、待ち時間は短いと感じました。きっと支払いなどが自動精算機だったり、診療科毎の受付などシステム化されているのでとても効率が良いのでしょう。
    2017/03/16 09:30
  • ドクター&ナースともに感じが良か...

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 4 [ 対応: 4 清潔感: 3 待ち時間: 5 ]
    投稿者: ぺんぎん さん 受診者: 本人 (女性・50代) 受診時期: 2016年

    おすすめ度:

    ドクター&ナースともに感じが良かったです。しっかり説明をしてくれ、テキパキと対応してくれました。組織検査のために少し切る前に局部麻酔をしましたが、ほとんど痛みもなかったです。針を刺す際、動かす際、その都度声をかけてくれました。ナースも親切で、気遣ってくれました。初めて大きな病院での受診でしたが、安心できました。

    対応:

    丁寧です。全体的に感じもよかったです。けれど、少し手順など分かりずらさがあります。検査をいくつも行なう場合、初めてだと、どこでどうするのか戸惑うこともあるかもしれません。

    清潔感:

    古い建物のようですが、清掃は行き届いています。トイレは、簡易的な感じのドアになっています。(こちらは、あまり気になりませんでした)入り口が狭いため、手を洗う人がいると出入り口の動線はよくないです。

    待ち時間:

    受診科にもよると思いますが、大きな病院の割には待たなかったです。初回、紹介状で初診受付をしましたが、1時間位。再診は、ドクターとの予約ができていると早いです。予約時間があっても、当日早いうちに機会で受付をすませると、予定より早めに診てもらえます。2回めは、11時からの約束でしたが、9時30分頃に受付をして10時には診てもらえました。そうしたシステムがあるせいか、朝早くから機会の受付待ちの高齢者の皆さんが待っています。
    2016/08/17 02:00
  • 女の人の対応は素晴らしいです。

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 3 [ 対応: 4 清潔感: 3 待ち時間: 3 ]
    投稿者: take さん 受診者: 本人 (男性・40代) 受診時期: 2015年

    おすすめ度:

    女の人の対応は素晴らしいです。

    対応:

    やはり病院ですので、喫煙所はないといけませんなー。
    そのぐらいの設備投資は出来るでしょ。

    清潔感:

    トイレは綺麗ですね。

    待ち時間:

    まあ、普通ですけど、イライラはしますねね。
    早くなったとわ思いますけど。
    2015/10/30 01:43
  • 病棟の看護師さんは感じが良かったです。外...

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 4 [ 対応: 1 清潔感: 4 待ち時間: 2 ]
    投稿者: OO さん 受診者: 本人 (女性・70代) 受診時期: 2014年

    おすすめ度:

    病棟の看護師さんは感じが良かったです。外来でも親切に対応してくれます。

    対応:

    退院の時の退院支援室?の主任さんの態度が大変失礼でした。人を小ばかにした物言いと大変偉そうで今でも不愉快です。

    清潔感:

    掃除や看護師さんが回ってくるときもチキンとしていました。

    待ち時間:

    大きな病院なので個別の対応は大変かと思いますが疲れました。
    2015/03/31 11:15
  • 入院するときなど、大きな病気の時はいいと...

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 3 [ 対応: 1 清潔感: 3 待ち時間: 1 ]
    投稿者: らき さん 受診者: 本人 (女性・20代) 受診時期: 2010年

    おすすめ度:

    入院するときなど、大きな病気の時はいいと思います。
    受付も診察科ごとに分かれるほど、大きい病院です。
    採血は1時間で結果が出ます。

    対応:

    受付の態度が酷かったです。
    入院も含めお世話になりましたが、5年目の通院の際に別の病院に変えました。

    清潔感:

    清掃は清掃員の方が定期的に行っているようで、年期の入った施設の割には綺麗です。

    待ち時間:

    待ち時間は絶望的に長いです。
    受付が午前中しかない割に、外来は診察を受けるまで14時過ぎまで待たされることがあります。(内科)
    平日土曜関係なく、予約の場合でも1時間程の遅れは普通です。
    2015/03/31 11:15
  • 難しい病気にも対応していただけます。

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 5 [ 対応: 5 清潔感: 4 待ち時間: 2 ]
    投稿者: ひかり さん 受診者: 家族 (男性・80代) 受診時期: 2014年

    おすすめ度:

    難しい病気にも対応していただけます。

    対応:

    家族が肺の病気と血液の病気でそれぞれ入院しました。医師のレベルが高くとてもよい治療成績を得られました。看護士さんもテキパキとしていて対応も非常によい病院で安心して入院できました。

    清潔感:

    古いので一見するとそれほどキレイにはみえませんが、掃除は行き届いています。

    待ち時間:

    かなり待ちます。普段は地元の診療所へ行き、気になる症状がでたときや紹介状をもらったときだけ受診したほうがよいと思います。
    2014/10/10 07:21
  • とても大きな病院なのに外来は午前中のみな...

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 3 [ 対応: 3 清潔感: 4 待ち時間: 3 ]
    投稿者: まちこ さん 受診者: 本人 (女性・30代) 受診時期: 2006年

    おすすめ度:

    とても大きな病院なのに外来は午前中のみなので、仕事の都合などで午後にしかいけない場合は少し不便に感じますが、土曜日も診療しているでその点はとても便利です。

    対応:

    とても大きな病院なのでスタッフの対応は人それぞれバラつきがありますが、総合的に見て医師を含めどのスタッフも患者を思いやっているくれているのが感じ取れます。

    清潔感:

    さすが大きな病院だけあって、いつも清掃の方がきちんと掃除してくれていて、ごみやほこりは一切目に入りません。病院内は清潔感に溢れています。

    待ち時間:

    予約をしていない場合は診察をしてもらうまで結構長い間待つ事もあります。予約をしていった場合は通常はさほど待たずに診察してもらえます。
    2014/09/03 03:04
  • 国領駅から近くの病院です。大きな大学附属...

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 4 [ 対応: 2 清潔感: 4 待ち時間: 2 ]
    投稿者: しりお さん 受診者: 本人 (男性・40代) 受診時期: 2014年

    おすすめ度:

    国領駅から近くの病院です。大きな大学附属病院で、検査機器が豊富にそろっていて、各診療科もエキスパート揃いなので、しっかりと検査してもらえる病院です。

    対応:

    先生の対応は、少し事務的な感じがします。ただし、診断は的確です。場合によっては、学生さんたちが見学に来るので、いやな思いをする場合もあります。

    清潔感:

    とても広い病院ですが、隅々まで綺麗に清掃されている感じがします。診察室も、とても整理整頓されている感じがして清潔感があります。

    待ち時間:

    さほど通い詰めた病院ではありませんが、行くたびに混雑している気がします。そのため、大体1時間程度の待ち時間の後診察してもらえます。
    2014/08/20 10:15

※100文字以上800文字以内でご記入ください

  • 口コミ・コメントをご覧の方へ
    当サイトに掲載の口コミ・コメントは、各投稿者の主観に基づくものであり、弊社ではその正確性を保証するものではございません。 ご覧の方の自己責任においてご利用ください。
  • 医療機関の方へ
    投稿された口コミに関してご意見・コメントがある場合は、各口コミの末尾にあるリンク(入力フォーム)からご返信いただけます。
  • ≫口コミについての詳細はこちらをご覧ください。
病院なびからのアンケートにご協力ください。知りたい情報は見つかりましたか?
医療機関・薬局 の方へ
東京慈恵会医科大学附属第三病院 近隣の病院・クリニック
東京慈恵会医科大学附属第三病院 近隣の薬局
《掲載している情報についてのご注意》
掲載している各種情報は、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアが調査した情報をもとにしています。 正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。

掲載されている医院を受診される場合は、事前に必ず該当の医院に直接ご確認ください。

当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアではその賠償の責任を一切負わないものとします。

掲載情報に誤りがある場合には、お手数ですが、 お問い合わせフォーム からご連絡をいただけますようお願いいたします。
※お電話での対応は行っておりません
必ずお読みください
病気に関するご相談や各医院への個別のお問い合わせ・紹介などは受け付けておりません。

狛江市 の学校法人慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院情報

病院なび では、東京都狛江市の東京慈恵会医科大学附属第三病院の口コミ・評判を掲載しています。
病院なび では市区町村別/診療科目別に病院・医院・薬局を探せるほか、予約ができる医療機関や、キーワードでの検索も可能です。
病院を探したい時、診療時間を調べたい時に便利です。
また、役立つ医療コラムなども掲載していますので、是非ご覧になってください。
関連キーワード: 内科 / 血液内科 / リウマチ科 / 外科 / 病院 / かかりつけ