口コミ・評判: 学校法人杏林学園 杏林大学医学部付属病院 (東京都三鷹市)

マイナンバー大病院がんDPCセカンドオピニオン受診可先進医療
  • 口コミ: 3件 4.33 投稿する
  • アクセス数
  • 杏林大学医学部付属病院の口コミ (全3件)
  • 三鷹はかなり広い地帯なのですが、南のほう...

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 4 [ 対応: 5 清潔感: 5 待ち時間: 5 ]
    投稿者: よかこ さん 受診者: 本人 (女性・30代) 受診時期: 2013年

    おすすめ度:

    三鷹はかなり広い地帯なのですが、南のほうはバスでの移動が中心になっていて、その真っ只中に杏林大学病院があります。交通の便がやや悪いので患者さんの数がそれほど多くないのが利点。総合病院で、いろいろな症状に対応してくれるので、半日かけて気になっている科をはしごするのも可能です。

    対応:

    患者さんにお年寄りが多いこともあって、お医者さんはとても親切にわかりやすく説明をしてくれます。若い先生も多くいますが、みなさん真面目で親切。好感度が高い印象です。

    清潔感:

    比較的新しい建物らしく、非常に大きくてとても清潔な感じ。病院の冷たさを感じさせない、新しいイメージの建築です。とても面白い構造のビルで、すごくわかりやすい。待合室も、診察室もとてもきれいです。

    待ち時間:

    待ち時間はぜんぜん気になりません。たぶん駅からバスなので、行きづらいので、それが患者さんを地元の人に絞ってしまっている …結果患者さんの絶対数が少ない。ということなのだと思いました。耳鼻咽喉科に何度か通いましたが、ぜんぜん待たなかったです。
    2014/08/20 10:17
  • 生命に大きく影響をする疾患や患者数の多い...

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 5 [ 対応: 5 清潔感: 5 待ち時間: 3 ]
    投稿者: 七緒子 さん 受診者: 本人 (女性・40代) 受診時期: 2014年

    おすすめ度:

    生命に大きく影響をする疾患や患者数の多い疾患は、専門医も多く新薬の開発も進みます。そうでない疾患の場合はその逆、病気や事故、奇形など、外見に異常がある場合、本人や家族は、深く悩み苦しみを負いますが、治療に前向きな病院や専門医が非常に少ないのが現状です。命に別状の無い病を命をかけてまで治す必要は無い、という賢明な判断なのだと思います。私も多くの病院で断られ続けましたが、こちらの病院だけが治療に前向きでした。以降数年、治療は続いていますが、こちらには他の病院で断られた患者さんが数多く治療しています。

    対応:

    ドクターは、明るくて、偉そうな所もなく話しやすいです。看護婦さんも優しいです。
    治療したいのではなく、ただドクターに話を聞いてほしい方や、神経質な方には少し物足りないかもしれません。
    他の病院で断られたけれど諦めずに治療したい方には良いと思います。
    私のように長年悩み苦しんだれど、恐怖や不安でなかなか治療に踏み切れなった方もポーンと「背中を押してもらえる」ような、治療に対して積極的、前向きな病院です。
    不安な手術前も手術後の苦しい時も、いつでも明るく「大丈夫!良くなりますよ」という感じです。

    清潔感:

    建物は、まだ新しく綺麗です。医師、看護師の医療器具や手袋の交換も徹底していると思います。不潔に感じたことはありません。

    待ち時間:

    大学病院ということもあり、混雑時の待ち時間は、長くなります。予約制なのですが、その時間に呼ばれないことも多いです。形成外科に関しては、混雑していない日もあるので、その場合はスムーズです。
    2014/08/20 10:15
  • 杏林大学病院は、三鷹をずっと南にいったと...

    この口コミは1年以上前のものです
    おすすめ度: 4 [ 対応: 5 清潔感: 5 待ち時間: 4 ]
    投稿者: Nana さん 受診者: 本人 (女性・40代) 受診時期: 2013年

    おすすめ度:

    杏林大学病院は、三鷹をずっと南にいったところにあり、バスもしくは車での通いになるので、若干ロケーションとしては急いでいる人には向いていないかもしれないですが、都内でありながらゆったりとした造りの大学付属の病院なので、若い先生に混ざって年かさのプロ中のプロのような先生が診てくれるので安心だと思います。

    対応:

    スタッフさんは、大学病院ということもあり、慣れていて、頼もしい印象をうけました。
    担当してくださったドクターは若い杏林大学の先生だったのですが、非常に見つかりにくい私のポリープを発見してくれました。このとき見つけてくれていなかったら、そのままでポリープがどんどん大きくなっていたかもしれないので、早期発見していただけて感謝しています。

    清潔感:

    待合室というよりは、広々とした廊下のスペースに、ソファーが置いてあり、そこが患者さんの待機スペースを設けてあり、ゆったりと待つことができます。
    ソファはすべて合皮ですので、衛生的な印象を受けます。
    建物はまたそれほど年季の入っていない新しい雰囲気で、半月型をしていて自分が現在いる位置が把握しやすい面白い形をしています。
    はるかに広がる三鷹ののどかな住宅街を、広い空とともに見渡せるような大きな窓のある病院で、かなりリラックスして待つことができます。

    待ち時間:

    待ち時間についてはまったく問題ないというのが私の正直な感想です。
    もしかしたら、駅からバスというロケーションで、二の足踏んでしまう人がおおくて、その分患者さんの数が限られているのかもしれません。科によっては込んでいる科もありますが、おおむねそれほど待つことはなかったです。
    病院に行くのに、駅からタクシーかバスという若干不便なところを加味したとしても、その日病院にいったので半日つぶれた…ということはなく、時間を有効に使える病院だと言えるとおもいます。
    2014/08/20 10:14

※100文字以上800文字以内でご記入ください

  • 口コミ・コメントをご覧の方へ
    当サイトに掲載の口コミ・コメントは、各投稿者の主観に基づくものであり、弊社ではその正確性を保証するものではございません。 ご覧の方の自己責任においてご利用ください。
  • 医療機関の方へ
    投稿された口コミに関してご意見・コメントがある場合は、各口コミの末尾にあるリンク(入力フォーム)からご返信いただけます。
  • ≫口コミについての詳細はこちらをご覧ください。
病院なびからのアンケートにご協力ください。知りたい情報は見つかりましたか?
医療機関・薬局 の方へ
杏林大学医学部付属病院 近隣の病院・クリニック
杏林大学医学部付属病院 近隣の薬局
《掲載している情報についてのご注意》
掲載している各種情報は、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアが調査した情報をもとにしています。 正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。

掲載されている医院を受診される場合は、事前に必ず該当の医院に直接ご確認ください。

当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアではその賠償の責任を一切負わないものとします。

掲載情報に誤りがある場合には、お手数ですが、 お問い合わせフォーム からご連絡をいただけますようお願いいたします。
※お電話での対応は行っておりません
必ずお読みください
病気に関するご相談や各医院への個別のお問い合わせ・紹介などは受け付けておりません。

三鷹市 の学校法人杏林学園 杏林大学医学部付属病院情報

病院なび では、東京都三鷹市の杏林大学医学部付属病院の口コミ・評判を掲載しています。
病院なび では市区町村別/診療科目別に病院・医院・薬局を探せるほか、予約ができる医療機関や、キーワードでの検索も可能です。
病院を探したい時、診療時間を調べたい時に便利です。
また、役立つ医療コラムなども掲載していますので、是非ご覧になってください。
関連キーワード: 内科 / 血液内科 / リウマチ科 / 外科 / 病院 / かかりつけ